化学システム工学研究室
実験室
エリア04

ICP発光分光分析装置 ICPE-9000
測定目的:高画素のCCD検出器を搭載していることから,水溶液中の大部分の元素を同時定量が可能。
付属品:冷却水送液装置

原子吸光光度計 AA-6200
測定目的:水溶液中の金属イオンの定量が可能。
付属品:低温・高温バーナーあり、Na,K,Mg,Ca,Al,Si,Fe,Ag用ランプ

高速ビデオカメラ HyperVision HPV-2A
測定目的:1usの写真を連続100枚撮影。レンズおよび証明の組合せにより微小域かつ高速の流体の撮影が可能。撮影データを流体可視化ソフトで解析。マイクロバブル,放電現象など撮影。
付属品:各種レンズ、パルスYAGレーザー、スポット照明、ストロボ、トリガーコントローラー、PIV解析ソフトウェア、PTV解析ソフトウェア、三脚

微生物・細菌数カウンター MICROCYTE
測定目的:フィールドワークでも利用可能なフローサイトメトリー。蛍光試薬を加えることで,全菌数,生菌数を計測可能。また,細胞サイズの分布より菌種も判別できる。
ページ最上部へ
戻る
(c)GEE lab