化学システム工学研究室
国際会議・学会発表
2001-2002年
2002年
名称
発表者
時期
発行所,発表雑誌等 又は発表学会等の名称
微生物多糖を利用した窒素固定菌から稲への窒素供給
小林崇良, 仲田邦穂,
滝口泰之, 矢沢勇樹,
大島美香, 篠塚和恵,
山口達明, 倉根隆一郎
3月
日本農芸化学会2002年度大会(岩手)
フミン酸カリウム水溶液添加による酸性砂質土壌の動的変化
濱田光一, 矢沢勇樹,
山口達明
6月
日本沙漠学会第13回学術大会(茨城)
微生物多糖を用いた荒漠土壌への窒素固定化の可能性
山口達明, 小林崇良,
仲田邦穂, 滝口泰之,
矢崎文彦, 倉根隆一郎,
矢沢勇樹
6月
日本沙漠学会第13回学術大会(茨城)
沙漠土壌の炭素循環改良技術に関する研究-荒漠地改良による土壌炭素循環のプログラム解析-
矢沢勇樹, 大森博雄,
山口達明, J.R.Hirth,
A.Patti
6月
日本沙漠学会第13回学術大会(茨城)
Effect of Soil Humic Substances on the Sequestration of Carbon in Acid-affected Soils of South-eastern Australia
Y.Yazawa, H.Ohmori, J.Hirth, B.Slattery, T.Yamaguchi
6月
17th World Congress of Soil Science (Bangkok (Thailand))
2001年
名称
発表者
時期
発行所,発表雑誌等 又は発表学会等の名称
Klebsiella pneumoniaeがエタノール含有培地生産した細胞外多糖の構造解析
小林崇良, 仲田邦穂,
滝口泰之, 矢沢勇樹,
手塚敏幸, 樋口 勝彦,
山口達明, 倉根隆一郎
3月
日本農芸化学会2001年度大会(京都)
オーストラリア酸性土壌改良における腐植資材施用の経済評価
西崎 泰, 矢沢勇樹,
S. Heng, 山口達明,
早川豊彦
5月
日本沙漠学会第12回 学術大会(千葉)
沙漠土壌の炭素循環改良技術に関する研究1-土壌有機物生産のための理化学的安定な腐植資材の重要性
矢沢勇樹, 山口達明,
大森博雄, J.Hirth,
B.Slattely
5月
日本沙漠学会第12回学術大会(千葉)
沙漠土壌の炭素循環改良技術に関する研究2-腐植物質添加による低有機質砂土の耐水性団粒形成
矢沢勇樹, 山口達明,
大森博雄, J.Hirth,
B.Slattely
5月
日本沙漠学会第12回学術大会(千葉)
沙漠土壌の炭素循環改良技術に関する研究3-天然腐植資材の植物生理活性機構の解明-
山田パリーダ, 矢沢勇樹,
山口達明
5月
日本沙漠学会第12回学術大会(千葉)
褐炭添加によるオーストラリア半乾燥耕作地の土壌炭素循環の矯正
矢沢勇樹, 山口達明,
大森博雄, J.Hirth, B.Slattery
9月
化学工学会第34回秋季大会(北海道)
加圧熱水を用いた風化炭からのフルボ酸製造
伊藤 玲, 山口達明, 矢沢勇樹, 杉本義一
10月
第38回石炭科学会議(岩手)
微生物産生凝集性多糖を利用した非共生植物への窒素供給
滝口泰之, 小林崇良,
仲田邦穂, 篠塚和恵,
大島美香, 矢沢勇樹,
山口達明, 倉根隆一郎
10月
植物微生物研究会第11回研究交流会(宮崎)
The Growth Promotion of Rice Root by Humic Substances Extracted from Peat and Weathered Coal
P.Yamada, K.ASOU, T.Adachi, Y.Yazawa, T.Yamaguchi
11月
The 6th Symposium of the International Society of Root Research
フルボ酸の吸湿性に及ぼすカルボキシル基の影響
山口達明, 佐々木理,
矢沢勇樹, 篠塚利之,
篠田 裕
12月
日本腐植物質研究会第17回講演会(名古屋)
天然腐植資材添加による荒漠化土壌の改良およびその重要性
矢沢勇樹
12月
第40回農業土木学会土壌物理研究部会研究集会(鳥取)
ページ最上部へ
戻る
(c)GEE lab