化学システム工学研究室
国際会議・学会発表
2005-2006年
2006年
名称
発表者
時期
発行所,発表雑誌等 又は発表学会等の名称
乾燥地域土壌に対するフルボ酸添加が土壌吸湿性および親水性に与える影響
金井勇武, 佐々木理,
西崎 泰, 篠田 裕,
矢沢勇樹, 山口達明
5月
日本沙漠学会第17回学術大会(群馬)
無生物環境における月・火星レゴリスからの土壌化
矢沢勇樹, 武田 弘,
山口達明
5月
日本沙漠学会第17回学術大会(群馬)
砂質土壌への植物炭化物添加による土壌有機炭素の安定化
松枝大佑, 佐々木理,
矢沢勇樹, マイク・ウォン,
山口達明
5月
日本沙漠学会第17回学術大会(群馬)
窒素固定活性を評価基準とした微生物凝集体の至適サイズの解明
矢沢勇樹, 浅川大介,
山口達明
5月
日本沙漠学会第17回学術大会(群馬)
腐植物質の吸湿性が乾燥地土壌の微生物活性と土壌有機炭素の安定性にぼす影響
佐々木理, 矢沢勇樹,
山口達明
5月
日本沙漠学会第17回学術大会(群馬)
ヨードかん水へのO3/O2気泡の吹き込みによるI2の選択的回収
増田涼子, 矢沢勇樹,
山口達明
6月
日本海水学会第57年会(香川)
極限環境由来のヨードかん水中からの有用微生物の探索
矢沢勇樹, 川上敏明,
山口達明
6月
日本海水学会第57年会(香川)
2005
名称
発表者
時期
発行所,発表雑誌等 又は発表学会等の名称
西オーストラリア州半乾燥地の土壌炭素循環に関する研究1-植物遺体組成および微生物種が土壌呼吸活性に及ぼす影響-
佐々木理, 軽部郁美,
矢沢勇樹, 山口達明
5月
日本沙漠学会第16回学術大会(鳥取)
西オーストラリア州半乾燥地の土壌炭素循環に関する研究2-耐水性ミクロ団粒が土壌呼吸活性に及ぼす影響-
佐々木理, 山口貴史,
矢沢勇樹, 山口達明
5月
日本沙漠学会第16回学術大会(鳥取)
西オーストラリア州半乾燥地の土壌炭素循環に関する研究3-産生農耕地土壌の改良に対するフミン酸カリウム供給が土壌炭素循環に及ぼす影響-
佐々木理, M.T.F.Wong・R.W.Bell, 松枝大祐,
濱田光一, 矢沢勇樹,
山口達明
5月
日本沙漠学会第16回学術大会(鳥取)
Klebsiella pneumoniae
固定化アルギン酸ビーズによる窒素固定能の増加
浅川大介, 小林崇良,
矢沢勇樹, 滝口泰之,
山口達明
9月
植物微生物研究会第15回研究交流会(高知)
Effective Carbon and Nitrogen Sequestrations by Soil Amendments of Charcoal
Y.Yazawa, D.Asakawa, D.Matsueda, Y.Kuwahara, T.Kobayashi, M.T.F.Wong,
T.Yamaguchi
11月
Desert Technology – 7th International Conference (Tochigi)
風化土壌における肥沃維持としての有機物の役割
矢沢勇樹
11月
沙漠工学分科会第20回講演会(東京)
ページ最上部へ
戻る
(c)GEE lab