ニュース 研究室からのお知らせ
千葉県農業農村整備事業見学会に参加
2013-09-18 (Wed) 19:46



主な見学地として,篠本新井地区の「経営体育成基盤整備事業(圃場整備)」,蓮沼地区の「湛水防除事業(排水機場)」,九十九里地区の「広域農道」,および小糸川地区・三島ダムの「かんがい排水事業」の4地点をバスで案内された。
個人的に興味深かったのは,北総台地の広大な平野部における給排水(暗渠埋設による)設備の導入により,水稲やダイズなどの栽培を可能とした圃場整備で,沙漠の研究を行っている私にとって日本の農業技術の高さに関心した。
今回,初めての催事とのことであったが,来年度以降も学生と一緒に参加できればと思う。他大学の学生との交流も有用な時間であった。
